Explore
 Lists  Reviews  Images  Update feed
Categories
MoviesTV ShowsMusicBooksGamesDVDs/Blu-RayPeopleArt & DesignPlacesWeb TV & PodcastsToys & CollectiblesComic Book SeriesBeautyAnimals   View more categories »
Listal logo
All reviews - Movies (10) - TV Shows (4) - DVDs (3) - Books (13) - Music (309) - Games (4)

First of the Big Bands review

Posted : 12 years, 5 months ago on 23 November 2011 01:01 (A review of First of the Big Bands)

ジョン・ロードとトニー・アシュトンとの双頭バンド。バックにピーター・フランプトンやコージー・パウエルやロン・ウッドらが参加。トニー・アシュトンのボーカルをフューチャーしたノリのいいポップなアルバム。


0 comments, Reply to this entry

Malice in Wonderland review

Posted : 12 years, 5 months ago on 23 November 2011 12:30 (A review of Malice in Wonderland)

デープパープル解散後ジョン・ロードとイアン・ペイスは、ロードの友人で"The First Of The Big Bands"で共有名義の作品を作ったりジョン・ロードのジェミニ組曲で共演したことのあるトニー・アシュトンをボーカル・キーボードに迎えるとともに、知り合いだけの寄り合いになるのを防ぐために別途オーディションを行いギターのバーニー・マースデンとベースのポール・マルチネスを獲得した。コージー・パウエルがこのオーディションを行っていることを耳にしていて、バーニー・マースデンにその旨を伝えたのだという。Paice,Ashton&Lordとして活動を始めた。トニー・アシュトンのボーカルをフューチャーしたキーボード主体のポップな作品に仕上がった。曲は3人の名前がクレジットされているが、ペイスがどこまでアイディアを出したかが疑問。アシュトンとロードでほとんどを書いたと思われる。残念ながらこの作品は評価されず、売上げも芳しくなかった
作品発表後、アシュトンはやる気を失い、テレビ出演の際自分の至近距離に照明用の重たいライトが落下してきた事件で気を悪くしバンドを脱退した。それまでセカンドアルバムが途中まで制作されていたが中断。元デープパープルのデビッド・カバーデールにアシュトンの後任を要請したが、セカンドアルバムのテープを聴いて「これはひどい。私には何もできない。このバンドは一体何をやりたいのかが何も見えない。私が加わったとしても上手く進んでいくとは到底思えない」と要請を断った。しばらくしてPaice,Ashton&Lordは解散した。
その後、バーニー・マースデンはデビッド・カバーデールが結成したホワイト・スネークへ参加することとなる。その後、ドラムのデイブ・"ダック"・ドーウェルがバンドにフィットせず脱退。その後任にイアン・ペイスが加入。デビッド・カバーデールが専任のキーボード・プレーヤーを置くことを決めジョン・ロードが加入し、ホワイト・スネークは6人編成となった。
なお、今回発売されたこの作品には、ボーナストラックとしてセカンドアルバムと発売される予定だった音源が収録されている。録音状態や音質から言って恐らくアーリーテイクのラフミックスと思われる。これを聴くと、このバンドの迷走ぶりが如実に感じられます。


0 comments, Reply to this entry

Ravel: Piano Works review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 02:43 (A review of Ravel: Piano Works)

名作曲家にして名ピアニストのモーリス・ラヴェルから直接ピアノ演奏を伝授した数少ないピアニスト。ラヴェルしか知り得ない微妙な曲のニュアンスなど、生きたラヴェルの解釈を後生に伝える担い手と言えよう。


0 comments, Reply to this entry

Pokemon Dash review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 02:15 (A review of Pokemon Dash)

遊んでみたけれども、あまり楽しめませんでした。最近は全く遊んでいません。


0 comments, Reply to this entry

Imrpomptus / Mazurkas review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 01:33 (A review of Imrpomptus / Mazurkas)

ショパンの即興曲とマズルカ、ワルツ、エコセーズ集。この頃のブーニンはショパン曲の作品だと演奏会のライブ録音がほとんどで、スタジオ録音が少なかった。この作品はスタジオで納得のいく録音がされたことでしょう。演奏会の緊張感と異なる落ち着いた雰囲気が感じられる。


0 comments, Reply to this entry

Karajan: Adagio review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 12:58 (A review of Karajan: Adagio)

その名のとおり、カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が演奏したゆっくりとした曲ばかりを集めた作品。作曲者が異なるし曲風も異なるのに、なぜか不思議と統一感がある。発売されると話題となり、既に約80万枚も売り上げたという。カラヤンは偉大な指揮者です。


0 comments, Reply to this entry

The Melancholy of Haruhi Suzumiya Vol 1 review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 12:36 (A review of The Melancholy of Haruhi Suzumiya Vol 1)

ハルヒが涼宮ハルヒ団・SOS団を無理矢理作りおもしろおかしくそして独善的に活動していく。こういう人物が身内にいないから、笑えるのかもしれません。まあ、好きにやってくれという感じです。


0 comments, Reply to this entry

Morin Heights review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 12:07 (A review of Morin Heights)

プロデュースにロイ・トーマス・ベーカーを起用。カナダのモーリン・ハイツ・スタジオで録音・制作された作品。前2作に比べてとってもハードなサウンドに仕上がっている。デビッド・ペイトンの破れんばかりのシャウトとイアン・バイアンソンの迫力あるギターが特徴的。ロイ・トーマス・ベーカーは従前のサウンドと異なるものにしたかったという。"Canada""Penny in My Pocket"がヒット。


0 comments, Reply to this entry

Anthology review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 11:35 (A review of Anthology)

パイロットのレーベルを越えて選曲された22曲入りオールタイムベスト。ジャケットがSecond Flightのアメリカ盤と同一。特段レアトラックや未CD化曲の収録があるわけではないので、オリジナルアルバムを全て持っていればわざわざ買い求める必要はないと思われます。


0 comments, Reply to this entry

Second Flight review

Posted : 12 years, 5 months ago on 21 November 2011 10:17 (A review of Second Flight)

イアン・バイアンソンが正式メンバーとしてクレジットされた作品。唯一4人編成でクレジットされている作品。前作は、ほとんどの曲でイアン・バイアンソンはプレーしているにもかかわらず、契約の関係で1曲しかクレジットされていない。サウンドは前作の延長線上にある。"January"がヒットとなった。"Passion Piece"では、ビリー・ライオールがリードボーカルを取っている。この作品制作後、ビリー・ライオールがソロ活動の為に脱退した。


0 comments, Reply to this entry